会社概要

miraikurukuru Group

会社名

未来来来 株式会社

法人番号

040003017706

オフィス所在地

〒108-0073
東京都港区三田3-4-3 THE HUB 田町三田509

資本金

1000万円

沿革

2021年

未来来来合同会社設立

2022年

NPO法人 未来来来設立

2023年

同社を株式会社化

コロナ渦の先が見えない情勢の中で、創業者の副業でのネット通販の知見を活かし 路頭に迷っていた店舗経営たちの力になりたいと独立し開業。 コロナ後の社会ではエンターテインメント分野のキャリアを活かし A.I.デジタル領域特化型の就労支援施設事業へ参入し、 A.Iの革命とエンタメの力を活用して社会へ貢献していく。

トップメッセージ

2001年

コナミ入社

2006年

ソニー・コンピュータ・エンタテインメント(ゲームやろうぜ!2006)契約

2007年

カプコン入社

2012年

グリー入社

2014年

バンダイナムコ入社
アイドルマスターミリオンライブディレクターを努める

2020年

同社退社
コロナ渦で路頭に迷っていたリアル店舗経営者に副業としていたネット通販の知見を伝えて人助けをしたいと一念発起し同社を退職

コロナ渦にネット通販事業を立ち上げた当社は、梱包・発送作業を就労支援施設に委託しておりました。
その時に感じた事は、「なぜ、ここまで低賃金なのか?」と感じて就労支援施設の賃金平均を調べたところ、厚生労働省のデータでは令和3年度の平均月額工賃は16,507円。 時間給にすると233円だった事に社会課題を感じました。
働き方改革の推進により、テレワークが一般的な働き方として認められた現代ではハンデ持つ人が、逆に健常者より能力を発揮する分野がたくさん生まれつつあります。
日本が誇るサブカルチャーの分野であったり、生成A.I.分野は、可能性を秘めておりこれまで低賃金で働いて当たり前という偏見を見直し健常者、障害者問わず成果を上げる人は、大きな夢を掴む事ができる社会へと変化させていく事に私たちの存在意義があると信じています。

IR/OUR MISION

IR/OUR MISIONエンタメの力で孤独をなくす。福祉の領域で。

当社は設⽴以来、代表の営業にて⼈間関係を構築し、ネット通販スクール事業 と システム販売事業を伸ばしてまいりました。 2024年3⽉期の売上⾼は、11000万円を超え、2024年10月時点半期資産では20000万円を超えました。 2025年度着地見込みでは30000万円を予想しており、現時点で前年⽐1.8倍、年度末には3倍成長の着地を見込んでおり、創業以来 6.4倍の⾼成⻑を目指しています。

コロナ渦が明けた現在、社会は明るく活発になってきた事もあり、既存事業のシナジー事業として新都市型エンターテインメント分野の就労支援施設「A,I.CAMPFIRE」を軸にさらなる社会課題である「就労支援施設の低工賃と夢がもてない現状」の解決に向けて「テクノロジーと心の力」=エンターテインメントと定義し「感動を創出し、幸せを共有」していきます。 

社会貢献&サービス活動

レイヤー4

利用者感謝イベント (ネイチャーライブ六甲)

レイヤー5

現地輸入商談体験会 (韓国・ソウル)

レイヤー6

東南アジア販路開拓ツアー (タイ・プーケット)

オフラインを中心とした利用者と社会への還元を、売上や賃金アップに繋がる事をテーマに実施。テクノロジーと心の力で感動を創造し、幸せを共有する。そこで得た利益の一部を社会への還元へと繋げていく。

価値観・採用基準・スローガン

1.社会と未来にとって良い事を継続する

2.目の前の事に意義をつくる

3.今だけに没入する

4.達成と成長感ある過去をつくる

5.まず与える。情けは自分を幸せにする。

6.切磋琢磨できる仲間をつくる言動する。

7.長いお付き合いを優先する選択をする。